【PR】
CBDを使ってみたいけど、バッドトリップが起きるかもと思うと怖い…!
@aizucbd
はじめて使う人は不安だよね。。。この記事でCBDとバッドトリップの関係について解説します!
- CBD・CBNはバッドトリップを引き起こすのか?
- CBD・CBNの効果や副作用
- カンナビノイドによるバッドトリップの対策方法
- バッドトリップが起きた時の対処法
\今だけCBDアイテム最大67%OFF/
高品質CBDオイル・CBDグミなど対象のお得なセール!!
【結論】CBD・CBNでバッドトリップは起こるのか?
CBDは大麻植物に含まれるカンナビノイドの一つですが、同じく大麻植物に含まれる「THC」とは異なり、ハイな状態を引き起こす作用はないと言われています。
そのため、CBDを摂取してもバッドトリップのような状態になる可能性はないと言えます。
また、CBDと同じカンナビノイドの一種であるCBNの場合は、THCの分解により生成される成分ですが、CBN自体の精神活性作用はTHCの10分の1程比と言われ、CBN使用者がバッドトリップを経験するリスクも低いと考えられています。
日本国内ではTHCは違法ですが、CBD・CBNは合法です。
CBDとは?
CBD(カンナビジオール)は、大麻植物に含まれる多くの化合物(カンナビノイド)のひとつとして知られています。
一般的な大麻のイメージとは異なり、CBDには「ハイになる」という精神活性作用はありません。
また、WHOはCBDには依存性も認められないという見解を示しています。
CBD の潜在的な身体依存効果(例えば、離脱症状や耐性)に関するコントロールされたヒト研究では、報告されていない。
引用:カンナビジオール(CBD)事前審査報告書 世界保健機関(WHO) 薬物依存に関する専門委員会(ECDD)
CBDの摂取方法
CBDは様々な製品に加工され、販売されています。
参考➡CBD商品の種類一覧|オイル・リキッド・グミなどから自分に合った商品を見つける方法
CBDに期待される効果
CBDには、研究やユーザーの体験談に基づき、以下のような効果が得られる可能性が指摘されています。
- 痛みの緩和
- 不安やストレスの緩和
- 睡眠改善
- 抗てんかん作用
- 依存症に対する効果
参考➡CBDの効果まとめ|効果を感じない時の原因と対処法も紹介
CBDの副作用
CBDは一般的には安全性が高いとされていますが、軽度の副作用を感じる人もいます。
- 口の中や喉が渇く
- 脱水症
- 低血圧
- 下痢
- 疲労感
- 食欲低下
また、他の薬との相互作用の可能性もあるため、医師との相談が推奨されています。
参考➡CBDで腹痛や下痢が起きる原因と対処法!逆に腹痛が軽減される可能性もアリ?!
CBDの法規制
CBDは日本の大麻取締法上の大麻に該当せず合法となっています。
一方、ハイになる作用や依存性を持つTHCは違法です。
参考➡CBDはやめたほうがいい?!キマるって本当?危険性や依存性、法律面についても解説
バッドトリップとは?
バッドトリップとは特定の薬物を摂取した後に経験する、不快で恐ろしい心的体験のことです。
バッドトリップを起こしてしまう原因には、精神活性作用を持つカンナビノイドの過剰摂取やカンナビノイドを摂る環境や精神状況の不安定さ、アルコールやタバコとの併用などがあります。
合法カンナビノイドでもバッドトリップが起きる可能性がある
CBD・CBNで、バッドトリップを引き起こす可能性は低いです。
ただし、日本国内で合法で販売されている以下のカンナビノイドには精神活性作用があるため、摂取することでバッドトリップが起きる可能性があります。
2024/1/6時点
精神活性作用があるカンナビノイドについては法規制が進められており、順次違法薬物として認定されていっているような状況ですが、上記のカンナビノイドを使用する際はバッドトリップにご注意ください。
関連記事➡大麻グミとCBDグミの違い|HHCHやTHCHとは?CBDにキマる効果やハイになることはない
バッドトリップの予防方法
精神活性作用を持つカンナビノイドは、バッドトリップを引き起こす可能性があります。
以下では、バッドトリップの予防方法として摂取時に気をつけるべき点をまとめました。
- 品質や信頼性を確認する
- 摂取量を確認する
- 心身の状態を確認する
- 環境が適切か確認する
- 経験者がいる状況で摂取する
- 服用薬との相互作用に注意
- お酒やタバコと併用しない
品質や信頼性を確認する
摂取する物質の純度や品質は、体験の質に直結します。
添加物や不純物が多く含まれていると、バッドトリップを起こす確率を高めますので、信頼性のある販売者から購入することが大切です。
信頼性・安全性の高い製品選びについては、CBDの選び方|信頼できる製品を見つけるための4ステップで詳しく解説していますので参考にしてください!
摂取量を確認する
カンナビノイド製品はまずごく少量から徐々に増やしていく、というのが大切です。
過剰な摂取は、強烈なトリップや意図しない体験を引き起こすリスクがあります。
特にはじめての場合や、長い間摂取していない場合、はじめて使う製品の場合は少量から始めるのが最も安全です。
摂取量の考え方や目安はCBDの摂取量はどうやって決める?目安や製品ごとの含有量の違い、コスパについても解説で解説しています。
心身の状態を確認する
精神的・身体的な健康状態は、カンナビノイド摂取後の体験に影響を与えます。
体調不良や強いストレス、不安感を持っている時は、摂取を避けるようにしてください。
環境が適切か確認する
予期しない外部の刺激は、バッドトリップを引き起こしやすくなります。
カンナビノイドは、安全でリラックスできる静かな環境で摂取しましょう。
特にはじめて使う場合は、屋外では使用しないようにしてください。
経験者がいる状況で摂取する
はじめての場合や不慣れな場合、使用するカンナビノイドの経験者と一緒にいることで、予期しない反応やトラブルに迅速に対応できます。
事前にカンナビノイドの体験について、経験者に教えてもらっておくことも大切です。
服用薬との相互作用に注意
一部の服用薬との組み合わせは、予期せぬ反応や危険な体験を引き起こす可能性があります。
事前に医師に相談することで、リスクを低減できます。
お酒やタバコと併用しない
アルコールやタバコとの併用は、カンナビノイドによる体験を不安定にさせる可能性があります。
複数の物質を併用することで体への影響やリスクが予測しづらくなるため、避けるのが安全です。
関連記事➡CBDはお酒の代わりになる?CBD大好きブロガーがデータや体験談を元に解説
関連記事➡CBDの禁煙効果|タバコ代わりになる?禁煙に成功した筆者の体験談
バッドトリップが起きた時の対処法
上記の対策方法を試しても、条件によってはバッドトリップが起きてしまう可能性もあります。
以下では実際にバッドトリップが起きてしまったときに行うべき対策法をまとめました。
- 水分・糖質を摂る
- 呼吸を落ち着ける
- 安心できる環境を確保する
- 信頼できる人と話す
- 症状が長引く場合は専門家へ相談する
水分・糖質を摂る
バッドトリップ中、体が脱水状態や低血糖の状態になることがあり、その結果、症状がさらに悪化することがあります。
水やスポーツドリンクを飲むことで、体調を回復させることができます。
呼吸を落ち着ける
パニックや不安を感じる時は、深呼吸やゆっくりとした呼吸を継続することで、心身を落ち着けることができます。
深くゆっくりと吸った後、同じくゆっくりと息を吐くことを数回繰り返してください。
安心できる環境を確保する
バッドトリップの際は不安や恐怖を感じることが多いので、安全かつ安心できる場所に移動することが非常に重要です。
できるだけ静かで、外部の刺激が少ない環境を選ぶと良いでしょう。
信頼できる人と話す
バッドトリップ中の感覚や体験には、非日常感があるものです。
そんなとき信頼できる人とのコミュニケーションは、安定感を取り戻す助けになります。
一人で抱え込むよりも友人や知人に現在感じていることを話すことで、安心感を得られます。
症状が長引く場合は専門家へ相談する
バッドトリップの症状が数時間以上続く場合や、日常生活に影響を及ぼすような状態になった場合は、専門家や医師に相談することが必要です。
早期の対応や適切な治療が、後の回復を助けます。
CBDを摂取した私の体験談
ハイになる作用を持たないCBDでは、バッドトリップは起きません!
実際、日常的にCBDを摂取している私も、そのような体験をしたことは一度もありません!
ただ、品質が悪い製品を購入した際、CBDオイルの場合は味がまずかったり、CBDリキッドでは肺が痛くなることがありました…。
CBDに関しても信頼性・安全性の高い製品を選ぶことがとても重要だと感じています!
また、CBD濃度が高い製品は喉へ刺激がありイガイガしてしまうこともありますので、自分に合った濃度の製品を選ぶことも大切です。
関連記事➡CBDリキッド・ベイプでむせる!原因と対処法まとめ【慣れれば大丈夫?】
関連記事➡CBDリキッドやオイル・グミを使うと喉が痛い!イガイガする!原因と対処法まとめ
まとめ
CBDではバッドトリップは起きないはずですが、副作用が出たり違和感を感じた場合はすぐに医師に相談しましょう!
バッドトリップが起きたり体調が悪くなったときは、落ち着いた環境で水分補給をしてリラックスすることが大切です。
カンナビノイドはごく少量から、心身の調子を見ながら試していきましょう。
高品質、私のおすすめCBDオイルは「ネイチャーカン」はこちら↓
\今だけCBDアイテム最大67%OFF/
高品質CBDオイル・CBDグミなど対象のお得なセール!!
コメント